昨日より1mm進化するための備忘録

昨日より1mm進化するための備忘録

ねこをもふれればそれでいい

MENU

【脱獄アプリ】iOS16.4 iPhone XS(A12) おすすめTweak 4/22 追記

 

こんにちは、ポルです。

先日、脱獄を行うためのツールDopamin 2.0がリリースされましたので、現環境のTweaksを紹介していきます。

 

私の脱獄歴としては3年くらいでしょうか。

最初の脱獄はiOS 11でコントロールセンターの順番を入れ替えたり、ホームボタンデバイスiPhone Xジェスチャーが使えたりして感動した記憶があります。

 

前回の脱獄は、iOS 13.3.1でAppStoreの対応アプリが少なくなってきて、泣く泣くiOS 16.4にアップデートした記憶があります。

 

脱獄環境

 

◆注意事項◆ 今回は上記環境で脱獄を行っており、リンゴループ、バッテリー消費など端末に悪影響を与える可能性があるので、実行する場合は自己責任でお願いします。      余談ですが、脱獄を行うとiPhoneの保証を受けれなくなるという情報は誤りです。保証を受ける際は、再起動をするかRootFS(入獄)すれば良いだけです。

 

 

ちなみにコンセプトとしては、iOSの良さを生かしつつ、見た目より便利系重視です。

できるだけ無料のTweakを集めてみました(気軽に試したい、趣味が変わるため)

また、色々面白そうな脱獄アプリが出てたので、まとまったら追記します。


 

便利系

Tako

類似Tweak:Axonなど

 

あのクソ見にくかったロック画面を超すっきりできるTweakです。

Axonが後述するAutoUnlockXと競合してしまうので、こっちを入れてみました。

 

逆にこっちの方が、アイコンの見た目が良かったので結果的に満足しています。

やっぱり、個人的に通知をまとめてくれるTweakは必須です。

 

レポ:https://b4db1r3.github.io/d3vr3p0/

 

ActionBar Reborn

類似Tweak:DockX, KBProなど

 

キーボード下にコピペメニューを表示するTweakです。

パスワードなどの伏せ文字もコピーできるので便利。


ぜひAndroidにも欲しいところ。

 

レポ:https://siieo.github.io/

 

Atria

類似Tweak:Five Icon Dock, Lynx 2など

https://cdn.discordapp.com/attachments/1210590990579146862/1210615547830739024/IMG_2129.png?ex=66253696&is=6623e516&hm=7193c494f6127b8c742eae21fbd9b2e565d07a37427914ea34d346d9bd166e83&

 

アプリの配置数を増やせるTweakです。

アプリアイコンを長押ししたメニューから、レイアウトを調整できます。

 

Dockのアイコンを増やしたり、アプリラベルを消すことも可能

これで無料はえぐい

↓こんな感じでリアルタイムに、アイコンの大きさ、スペースなどを調整できます。

 

レポ:https://repo.chariz.com/

 

AutoBrightToggle (CCSupport)

コントロールセンタに、明るさの自動調整のオン・オフトグルを追加できるTweakです。設定アプリの場合は深層にあるので、こちらから適応。

 

また、よく使うものは右下・左下に集めてみました。

明るさの自動調整はあんま使わないが、使うといえば使うので右上に配置してみた。

 

余談ですが、画面ミラーリングが邪魔すぎたのでCCSupportで真っ先に削除しました。

レポ:https://cydia.ichitaso.com/

 

BackgrounderAction15 CCSupport

アプリ上で有効にすることで、別のアプリでもバックグラウンドで実行し続けるTweakです。YouTubeSafariの動画をバックグラウンドで実行できます。

とても便利。

 

レポ:https://akusio.github.io/

 

LocationService (CCSupport)

コントロールセンタで、位置情報サービスのオンオフができるTweakです。

なぜiOSにないのかわからない。

 

レポ:https://cydia.ichitaso.com/

 

AutoUnlockX

Face IDで画面ロックを解除した後、自動でロックを解除してくれるTweakです。

脱獄犯にとっては特に必須となっているTweakです。他の類似Tweakが軒並み死んでいたのでこちらを採用。

 

音楽再生中は無効にするなどの設定が充実しているが、Axonとの共存できないのが欠点。

 

レポ:https://sparkdev.me/repo

 

BHTwitter

Twitterの動画ダウンロード、トピック削除、ツイート取り消しなどいろいろ可能。

 

↓アプリアイコンを変更できるのが地味に良い

 

TrollStoreからもインストール可能だが、脱獄できる人はパッケージマネージャからがおすすめ。

 

レポ:https://siieo.github.io/

 

BlurryAlerts

AppleTVのアラートをiPhoneに導入したTweakです。

当方はもはや、アラートの周りをタップしてキャンセルするのが目当て。

 

↓周りをタップして、アラートをキャンセル可能

 

レポ:https://siieo.github.io/

 

CCCounters

次のアラーム、タイマーまでの残り時間を表示するTweakです。

地味に便利。

 

レポ:https://0xkuj.yourepo.com/

 

ChargeLimiter

類似Tweak:LimitCharging

指定パーセントに達したら充電を止めるTweakです。

(BattSafeProの代わりとして導入したが、当方の環境では、動作しないっぽい?)

(→ LimitChargingが動作しました。)

 

↓バッテリーの健康状態・温度なども可視化される

 

Cylinder Reborn

脱獄と言ったらコレというTweakで、ホームのページめくりの時のアニメーションを変更できます。

 

      ↓こんな感じ             個人的好き(Cube)



レポ:https://repo.chariz.io/

はてなブログって動画うpできないかつ、10MBまでなのを初めて知りました。

 

Glow

Always On Displayのように、ロック画面に時計やバッテリーを表示できるTweakです。

また、画面は点いているという判定になっており、

FaceIDが反応 → AutoUnlockXが反応 → 意図せず画面ロック解除する点に注意。

 

バッテリ消費が激しい可能性がありますが、

OLED搭載デバイスなら、理論上は、黒のところはバッテリー消費しないはず。


通知のアニメーションが良い。

 

レポ:http://limneos.net/repo/

 

IAmLazy

脱獄環境をバックアップするTweakです。

保険として入れています。

ちなみにLazyとは、怠け者という意味らしい。

 

レポ:https://repo.chariz.io/

 

Lynx 2

オールインワン系のTweakです。

このように設定項目が大量にあり、大体のことはできる。


レポ:https://havoc.app/

 

NoLowPowerMode30SecAutoLock

低電力モード有効時でも、自動ロックまでの時間を30秒以外にも設定できるTweakです。

 

レポ:https://brendonjkding.github.io/

 

PanCake

設定アプリなど、画面端でなくとも前に戻ることができるTweakです。

メルカリなどは誤爆するので注意(個別に無効化可能)

 

レポ:https://repo.anthopak.dev/

 

SafariFastType

類似Tweak:SafariX

Safariのタブを開いたとき、自動でアドレスバーにカーソルが当たるようにしてくれるTweakです。

地味に便利。

 

Safari関連で言えば、iPadのタブ表示が欲しいところ。

iOS13、14ではSafari PlusやTabsaなどがあったが、それらは軒並み死んでいるよう。

 

レポ:https://p2kdev.github.io/repo/

 

Shuffle

設定アプリに、Tweak, Apps, System Appsの項目を追加できるTweakです。

特にTweakの設定は本来はかなり下にあるのでこれ系を入れないと設定が面倒になる。


レポ:https://creaturecoding.com/repo/

 

SlideCut

英語キーボードをドラッグして使用し、ショートカットを使用できるTweakです。

 

使い方としては、以下です。

・スペース + A → 全選択

・スペース + C → コピー

・スペース + V → 貼り付け

 

ActionBarが表示されないときがあるので保険として導入。

 

レポ:http://apt.thebigboss.org/repofiles/cydia/

 

Speedster

FakeClockupやAnimationsBeFastの代わりとして導入したアニメーションスピードを速くできるTweakです。

Appleってアニメーションに関しては、最高なんですが、ちょっとゆっくりしすぎだと思ったので。

 

レポ:https://havoc.app/

 

SquidGesture

ステータスバーやドックなどをスワイプすることで機能を呼び出せるTweakです。
(スポットライト、音楽再生など)
 
BottomControlXの代わりとして導入したため、このようにすべてコントロールセンタを呼び出すように設定しました。
 
↓画像は画面の左下から上にスワイプで呼び出し

ぶっちゃけ右上からコントロールセンタは指が届きにくい。。。
 
 

Trim

当方は、Lynx 2でホームバーを削除しているため無駄なスペースができていますが、これを削除できるTweakです。



↓一応、表示できる範囲が増えている



レポ:https://repo.igerman.cc/

 

Artfull

ミュージックでのアルバムカバーをiOS 17のように画面端まで表示するTweakです。
とてもシンプル。

 


レポ:https://havoc.app/

 

・2024/4/22追記 新しいTweakが増えてきたので紹介します

Sushi

再生した音楽などの再生状況を確認できるTweakです。



↓このようにタップすることで、再生をコントロールすることが可能

 

ただし、デフォルトの設定ではYouTubeも反応してしまうので3番目のBlacklisted Applicaitionsから無効にしておくのがおすすめ

 

 

レポ:https://siieo.github.io/

 

Velvet 2

通知バナーを詳細に設定できるTweakです。(バナーアイコン、背景など)


かなり詳細に設定できるため、自分の設定を見つけてみてください


レポ:https://chariz.com

 

LimitCharging

バッテリー容量を指定%で止めるTweakです。

ChargeLimitが動作しなかったので、こちらを採用

設定がコンパクトでよいです。

 

レポ:http://apt.thebigboss.org/repofiles/cydia/

 

Reverie

昔からよくある、充電切れによるシャットダウン防止のTweakです。

再脱獄しなくてよくなる。

ボリュームアップ3回タップで、復帰可能

 

レポ:https://paisseon.github.io/

 

QuickPrefs

設定アプリの3D Touch項目に設定項目をさらに増やせるTweakです。

 

Tweak設定の追加は名前を打つか、

Shuffleを使っている人は、Tweak/QuickPrefsのようにディレクトリを入力します。

(一般/キーボードなど 下記参照)


VPNやSafe Mode, Respringなども追加可能で幅広いです。

 

レポ:https://repo.anthopak.dev/

 

YouTube用Tweak

個人的に、YouTubeはTweakを入れないと結構大変です。

 

uYou

類似Tweak:YouTube Patcher

動画ダウンロード、広告削除、倍速固定など多数搭載したTweakです。

あとショート動画のプログレス表示がなかなか良い。

 

レポ:https://siieo.github.io/

 

Return YouTube Dislike

YouTubeの低評価を表示するTweakです。

 

レポ:https://repo.chariz.com/

 

YTAutoFullScreen

YouTubeの動画を再生すると自動で最大化するTweakです。

 

レポ:https://poomsmart.github.io/repo/

 

動作しなかったTweak

動作しなかった個人的必須Tweakを挙げていきます。

 

Axon

先述した、通知センタをまとめるTweakです。

通知をタップするとリスプリングに飛ばされました。こちらはTakoで代用。

 

Kayoko

類似Tweak:CopyLog

クリップボード用Tweakです。

なぜか当方の環境では動作しませんでした。

クリップボードは必須なので、今後も探索したいと思います。

CopyLogは使用感がわからないので今回はスルー

 

iOSのアプデで必要なくなったTweak

過去に私が使用していましたが、

iOSのアプデで同じ機能が実装されて、必要なくなったTweakの一部を供養として記載させていただきます。

 

Selector:コピペメニューからWeb検索・翻訳が可能となったため。

BatteryPercentX:バッテリーのパーセンテージ表示が可能となったため。

HSWidget:ウィジェットが実装されたため。

ReProvision:TrollStoreの登場により、7日間問題を考慮する必要がなくなったため。

DismissProgressなど:パッケージマネージャでCydiaが消滅?したため。

 

まとめ

今日は私のおすすめTweaksについて紹介してきました。

今回の脱獄はロマンと実用性を兼ね備えてて、個人的に満足です。

iOS 18はiOS 17と一変して、大型アプデになるそうですが、とりあえず現状維持で行きたいと思います。

 

全く関係ありませんが、最近またボカロ熱が来ていて、MIMIさんというPにはまってます。

ミクの波形って可愛いんですよってセリフが分かりつつあるところです。
 
 
参考

 

iPhoneのおすすめショートカットレシピ6選

今回は、iPhoneのショートカットのおすすめについてです。

 

手動で実行するショートカットと、時間・位置情報などで自動的に実行できるオートメーションがあります。

日々の操作を自動化することで、時短になるのでショートカットを活用してみてはいかがでしょうか?

 

 

YouTubeの画面の向きのロックを解除

画面の向きをロックしたり解除することで、全画面にしたとき自動で回転してくれるようになります。操作は以下です。

 

オートメーションタブの右上のプラスマークから、

新規オートメーション → App → YouTubeを選択します。

"いつ"はYouTubeアプリ、

"行う"は画面の向きをロックを指定します。

 

私の場合は、お好みで低電力モードを追加しています。

 

終わったら、右上の"完了"をタップして完了できます。

これで、YouTubeの動画を開いたとき自動回転になります。

 

しかし、このままではYouTubeを閉じた場合にも自動回転が適応されてしまいます。

この場合、もう一つオートメーションを作成する必要があります。

 

先ほどのオートメーションタブの右上のプラスマークから、

新規オートメーション → App → YouTubeを選択 → 自動回転をオフに適応

この場合、アプリを"開いている"ではなく、下の画像のように"閉じている"を指定します。

 

省電力モードへ移行

私の場合、バッテリーを速く充電したいので、

指定容量になったら省電力モードに移行するようにしています。

・30%以下になったら、省電力モードに移行

・81%以上になったら、省電力モードに移行

 

2つ目は、80%まで充電すると、勝手に省電力モードがオフになるのでショートカット でオンにしています。

 

自動で超省電力モードをオン・オフにする

次は、超省電力モードです。

私の場合はiPhoneのバッテリーがオワっているので、できるだけバッテリー関係の設定を詰め込んでみました。

超省電力モードとしては、機内モードWi-Fiオフだけでなく、視差効果を減らすなど結構設定が面倒なものも自動でやってくれるようにしています。

 

項目例

Wi-FiBluetooth完全オフ

・ホワイトポイントを設定(限界よりもさらに暗く)

・音楽、YouTubeなどの再生を停止

・強制ロック画面

 

リンクは下に貼っておきます(ダウンロードする際はお好みで取捨選択してください)

 

また、夜中の12時から7時までなど、自分が寝ているときにも実行することで、無駄なバッテリーを消耗しないようにもできます。

自動壁紙切り替え

次は、自動で壁紙切り替えです。

iOS16以降から、壁紙のセットを複数持つことができます。

また、壁紙と集中モードをリンクさせることで、そのテーマにあった壁紙やアプリを配置できます。

 

個人的に、ダークモードになる時間帯にセットして、ダークモード専用壁紙のようにするのもおすすめです。

 

 

Siriに動画撮影ショートカットを実行させる

次は、Siriにカメラで動画撮影を始めるショートカットです。

この場合 "ヘイシリ、Police"と呼びかけることで、動画撮影を開始します。

 

ヘイシリをどれだけの人が使っているかは分かりませんが、

単体では、カメラで動画を撮って、写真に追加するというシンプルなショートカットです。

シャッターチャンスを逃したくないときに使えるかもしれません。

 

 

LINEでメッセージを送信

次は、LINEメッセージをショートカットで送信できます。

ショートカットを押して、帰宅LINEを送ることもできますが、

勤務地を100m出発したら、送信 などもできます。

誤爆が怖いので私はやってません)

以下のように設定できます。

 

オートメーション → 出発 → 場所を下図のように指定 → LINEを送信する

 

このように、到着した時など、自分の位置情報に応じて設定できます。

おまけ 年末年始・誕生日などのカウントダウンLINEを送る

次は、カウントダウンLINEを送るショートカットです。

今回試しに作ってみたので、動くか分かりませんが、一応リンクを張っておきます。

 

また、オートメーションを組み合わせることで、月一など定期的に送信できます。

連打すると連続で送信できるので、相手にご注意を。

 

 

リンク

https://www.icloud.com/shortcuts/881910d0b1264174aa2bf6de48a64f5e

まとめ

今回はiPhoneのショートカットアプリを使って、様々なショートカットを紹介してきました。

うまくやれば、バッテリーチェッカーなどもできるようです。

自動化っていう響きが素晴らしい。

 

 

<PR>